奈良工業高等専門学校 設備・機器リスト【電気工学科E-2】
電気工学科 E-2 |
名称
|
E10:モバイル型アイマークレコーダ |
E11:共焦点顕微鏡システム 一式 |
E12:繰返しインパルスサージ電源 |
使途等
|
「人はどこを見ているか?」を可視化・計測可能にする視線計測システム |
不要散乱光などの影響を受けず、高解像度・高コントラストの画像が得られる装置。 |
高速・高電圧パルスを繰り返し発生させることができ、擬似的なインバーターサージの実験などに使用可能。 |
画像
|
 |
 |
 |
名称
|
E13:EMC試験・マイクロ波測定システム |
使途等
|
本システムは、小型電波暗室、スペクトラムアナライザ(9k~30GHz)、ベクトルシグナルジェネレータ(9k~6GHz)、コントローラ等で構成されます。対策用の簡易EMC試験(放射エミッション測定、雑音端子電圧測定)とマイクロ波アンテナパターンの自動測定ができます。また、スペクトラムアナライザやベクトルシグナルジェネレータの単体機能を用いた各種応用測定も可能です。 |
画像
|

|
 |
 |
名称
|
E14:X線回析装置 |
E15:直流大電流電源 |
E16:定格負荷電力
2KW電子負荷装置 |
使途等
|
様々な太陽電池のI-V特性を評価する装置。 |
大電力用直流電源。 |
定抵抗、定電圧、定電流動作可能な直流電子負荷で、DDコンや電気・電子デバイスの特性解析に用います。 |
画像
|

|
 |
 |
―3―