奈良工業高等専門学校

教育・研究

Education

HOME 教育・研究 大学等との交流 ・ 連携協定 シンガポールのテマセク・ポリテクニックと学術交流協定を締結(令和7年3月13日締結)

教育・研究

シンガポールのテマセク・ポリテクニックと学術交流協定を締結(令和7年3月13日締結)

去る令和7年3月13日、テマセク・ポリテクニック(シンガポール)のキャンパスにて、同校のリム・テン・レン国際交流センター長と本校の松井グローバル教育センター長は、学生や職員の教育、研究、交流の機会を国際的なレベルに高めることを目的として両校長が事前に調印した学術交流協定の取り交わし式を行いました。 同式には、テマセク・ポリテクニックのトニー・ハリム工学部副部長をはじめ、情報・IT 学部の代表者や本校の内田情報工学科教授も出席しました。

今回の協定の主な内容としては、学生および教職員の交流による学術協働教育と研究、共同学生プログラムの開発および共同研究プロジェクト、産学連携の推進などが含まれています。本協定を通じて、日昭両国間の学術的、文化的交流が一段と強化されることが期待されます。

今後は両校間で交流を深め、学生および教員の相互訪問等を通じて世界を舞台として活躍できるグローバル人材の養成を目指します。相互交流の活発化に向けて、令和7年度には、テマセク・ポリテクニックの校長を含む視察団が本校を訪問する予定です。

  • シンガポールのテマセク・ポリテクニックと学術交流協定を締結

    (左)松井グローバル教育センター長(右)リム・テン・レン国際交流センター長

  • シンガポールのテマセク・ポリテクニックと学術交流協定を締結

    両校関係者の集合写真

PAGETOP