奈良工業高等専門学校

教育・研究

Education

HOME 教育・研究 大学等との交流 ・ 連携協定 台湾の明志科技大学と学術交流協定を締結(令和6年5月5日締結)

教育・研究

台湾の明志科技大学と学術交流協定を締結(令和6年5月5日締結)

 令和6年5月5日、台湾の明志(ミンチー)科技大学との間で、学術交流に関する協定を締結しました。

 同大学では本校化学工学科の卒業生が常勤教授として活躍されていることから、令和6年3月に視察団を派遣し、同大学の見学と国際交流関係者との懇談の機会を得ることができました。懇談では、高専制度および奈良高専の教育・研究に大変興味を持っていただき、かねてより日本の高等教育機関との交流を望んでおられた同大学より、本校に対してMOU締結について提案があったものです。協定の目的は、双方の機関や学部、研究所やセンター、教職員や学生間での共同研究や学術交流を強化することにあり、具体的には、学術活動のための教職員の相互交流、教育・研究のための学生の相互交流、合同プログラム、共同研究活動、産学連携が挙げられます。初年度は、本校学生3名が同大学主催のサマーキャンプに参加する予定です。

 科学技術系分野において台湾で高い水準を誇るトップクラスの同学との学術交流協定の締結は、学生や教職員による人的交流等、教育・学術研究分野において有意義で活発な交流が期待できます。

MCUT_KOSEN_MoU.jpg

PAGETOP