令和2年3月3日
学生・保護者の皆様
教 務 主 事
学 生 主 事
「新型コロナウイルス」感染拡大防止に係る注意喚起について(第2報)でお伝えしまし
たが、下記のとおり、入構禁止措置について改めて通知します。
記
学生諸君の入構を原則、禁止します。また、一切のクラブ活動も禁止します。
ただし、進路(進学・就職)・学生生活に関する個別の相談については、各担当教員の指
示、または許可があるものに限り、原則から除外することとします。
入構禁止期間中に、やむを得ず各種証明書が必要な場合は、学級担任あるいは学生課へ
相談してください。
今回の入構禁止措置は、新型肺炎の感染拡大防止のためです。
入構禁止期間中は、特に以下の点に注意して行動してください。
1.令和2年3月3日(火)から3月15日(日)まで、登校は原則禁止です。
2.この期間、感染の可能性が高くなる場所・人混みなどへの出入りは極力避けてください。
例:多数の方が集まるような全国的なスポーツ、文化イベント等
参考:厚生労働省「新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)」
3.SNSなどでのデマに惑わされることなく、また、デマの拡大に関わらないよう注意して
ください。
なお、学内施設の利用は許可された場合に限り使用可とします。
また、3月16日(月)以降の措置については、3月13日(金)までに改めて連絡しますので
本校Webページ「緊急連絡」を定期的に確認するようにしてください。
以 上