令和2年6月26日
寮生・保護者各位
寮務主事
対面による授業の一部再開に伴う奈良高専学寮の対応について
新型コロナウイルス感染症拡大をめぐる生活環境の急激な変化で、寮生並びに保護者の皆様におかれましては、大変なご心配をおかけしていることと、謹んでお察し申し上げます。
本校学寮は多くの他高専学寮と同様に、現在に至るまで本年度の開寮ができず、寮生の皆さんはもとより、保護者の皆様に対しましても様々なご苦労等をおかけしているのではないか、と非常に恐縮しております。
本校では、7月6日より遠隔授業では実施が困難な実験・実習科目から対面授業を開始いたしますが、学寮で検討した結果、閉寮を継続することを決定いたしました。その理由として、通常通りに寮を開けるために必要な新型コロナウイルス感染症対策の学寮環境構築が準備中であること、寮食堂による食事提供の準備に時間を要すること、継続される遠隔授業を受講するための環境が整備できていないこと、開寮後の新しい生活ルールについて教職員や寮生に周知できていないこと、があります。開寮を心待ちにされていたとは存じますがこのような決定となり、皆様に多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。対面授業については、寮生の皆様には、授業日にご自宅から通学いただくか、あるいは、補講等、学修機会を確保いたしますので、ご了承ください。なお1限目の授業開始時刻は、遠方から通学されることを配慮して45分遅らせた9時45分からとなっております。
現在、段階的な開寮を目指して上述した課題に対する対策を進めているところです。なお、開寮後には新型コロナウイルス感染症対策のため、寮生活全般の大幅な変更がございます。具体的には7月6日に改めて連絡させていただきます。保護者の皆様にも各種のお願いをすることとなりますが、その時はどうぞ宜しく御協力の程、お願い申し上げます。日々変わる諸情勢のため、この予定がやむを得ず変更になる場合がございます。今後も本校HPやTeams掲示板、Facebook等で学寮の情報を更新、提供しますので定期的にご確認いただくようお願いいたします。
なお、この件に関することや寮に関するご質問がありましたら、寮務係にご連絡ください。
お問い合わせへのFAQはこちら(令和2年7月3日追加)
奈良高専寮務係 0743-55-6035