奈良工業高等専門学校

緊急連絡

Emergency

HOME 緊急連絡 【重要】7月27日からの通常授業の開始について

緊急連絡

【重要】7月27日からの通常授業の開始について

                             令和2年7月20日

学生及び保護者の皆様へ


                 奈良工業高等専門学校長 後藤 景子

         7月27日からの通常授業の開始について

 新型コロナウィルス感染防止への一連の対応として、7月6日からの

一部対面授業につきましては大きな支障はなく順調に推移しています。

一部対面授業の開始時点で感染防止のための環境整備を行っておりますが、

2週間の対面授業実施状況を踏まえ、さらに対策を強化して参ります。この

間の皆様のご理解と御協力に対しまして深く感謝するとともに、引き続きよ

ろしくお願いいたします。

 さて、7月13日の通知で、7月27日(月)からの通常授業への段階的移行に

つきまして、7月20日に最終判断を行うこととしております。現在、首都圏

を中心に感染が拡大し、関西でも連日かなりの感染者数が報告されておりま

すが、その殆どは軽症または無症状と報道されております。

 そこで、予定通り7月27日(月)から段階的に通常授業に移行することとい

たします。学生の体調に留意し、感染防止対策を徹底しながら教室での対面

授業を行い、課外活動も徐々に開始する予定です。登校に不安があるなどの

場合は、まずは学級担任または指導教員にご相談ください。

 通常授業開始にあたり、感染防止につきましてはより一層の警戒が必要です。

また、新型コロナウイルス感染症の完全な終息には、まだまだ長い期間が必要

と推察されます。学校で決めたルールに従い適切に感染防止に努めますが、

学生や保護者の皆様全員の協力が不可欠です。ご理解とご協力を賜りますよう

重ねてお願い申し上げます。

 なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、新型インフルエンザ等

対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令される等の状況が発生した場合、

実施方法等を再検討し、変更する場合があることを申し添えます。

 

PAGETOP