奈良工業高等専門学校

緊急連絡

Emergency

HOME 緊急連絡 対面授業開始にともなう開寮について

緊急連絡

対面授業開始にともなう開寮について

                     令和3年9月13日

寮生及び保護者の皆様

                 奈良工業高等専門学校
                 寮務主事 内田眞司

   対面授業開始にともなう開寮について

 平素より、本校学寮の運営ならびに新型コロナウイルス
感染症対応にご理解とご協力を賜り御礼申し上げます。
夏季休業終了後の講義形態が遠隔授業となったため開寮日
を延期しておりました(9月2日通知済)が、10月4日(月)
から対面授業が始まることから10月3日(日)を開寮日
といたします。寮生の安全確保と感染拡大抑制のため、前期
に引き続き別紙「奈良高専学寮における新型コロナウイルス
感染症対策について」に基づき、学寮を運営いたします。
保護者の皆様におかれましても、今回の安全対策をご理解
いただき、寮運営にご協力をお願いします。


1.開寮日について
 10月3日(日)の15:00~17:00の間に帰寮して
ください。17:10から放送による寮生集会を実施します。
夕食と入浴は17:30からです。原則として、帰寮後の外
出は認めません。必要な用事は済ませてから帰寮するように
してください。
 遠隔授業期間に体調不良(発熱、息苦しさ、強いだるさな
ど)があった場合には、帰寮前に必ず学寮事務室まで連絡を
して指示をうけてください。

2.検温について
 開寮前の9月20日(月)から26日(日)の間、毎朝の体温を
「寮生体調記録シート」に記録してください。記録シートは開
寮日当日に提出して下さい。
 9月27日(月)以降は前期の在寮時と同様、朝は8:30ま
でに、夕方は19:00までに各自で検温してOffice365Forms
に入力してください。土日祝も必ず検温して入力してください。
 なお、記録シートの未提出や未記入箇所がある場合、Formsの
入力状況が悪い場合は、寮の安全を考慮して開寮日の入寮を認
めません。別途指示に従ってもらいます。

3.休寮について
 寮生活の変化や諸情勢をご考慮の上で、10月4日(月)から
当分の間、自宅からの通学を希望される場合は9月27日(月)
12:00までに寮事務室へご連絡ください。休寮扱いとします。
復寮の時期については、後日相談させていただきます。

 これらの件についてご相談やご質問などありましたら、
下記までお願いいたします。

          奈良高専寮務係 0743-55-6035
          寮務携帯(緊急連絡用) 080-6175-7293

 

PAGETOP