奈良工業高等専門学校

イベント

Event

HOME イベント 第2回廃炉創造ロボコンで「最優秀賞(文部科学大臣賞)」を受賞しました!!

イベント

第2回廃炉創造ロボコンで「最優秀賞(文部科学大臣賞)」を受賞しました!!

 12月16日(土)、福島県の楢葉遠隔技術開発センターで「第2回廃炉創造ロボコン」が開催され、本校の電子制御工学科5年の学生が出場しました。
 この大会は、東京電力福島第一原発の廃炉に役立つロボットを高専生が製作し、その技術を競わせる目的で開催され、第2回となる今回は、全国の15高専から16チームが出場しました。

 競技内容は、福島第一原発の原子炉建屋内を想定した「モックアップ階段」または「ステップフィールド」の2種類の競技フィールドからどちらかを選択し、あらかじめ設定してあるフィールド内の環境をクリアすることを目指し、実演とプレゼンを専門家に審査してもらうという内容になっています。
 本校のチームは、重量5kgの荷物を平坦な1階床面から2階までモックアップ階段を上って運び、荷物を置いて元の場所に戻ってくるという課題に挑戦しました。

 

 

本校からの出場チーム「奈良廃炉ロボコンの会」メンバーと廃炉ロボット「YOT3」

 

 

 

 

 

「堅実性」と「機動性」に優れた今回のロボットは、確実に階段を上り、5kgの荷物を運んでいきました。

 

 

 

昨年度は課題を完全にはクリアできませんでしたが、今回は他のどのチームよりも完璧に課題をクリアしました。
そして、見事、この大会の最高賞に当たる「最優秀賞(文部科学大臣賞)」を受賞しました。

 学生の皆さん、おめでとうございました!

 

PAGETOP