イベント 2022年の記事 2022年12月16日 科学教室 「3次元プリンタ入門!」(令和4年12月10日 於 奈良高専) 2022年11月17日 科学教室 「いこまっこチャレンジ教室『6足歩行ロボットを作ろう!』」(令和4年11月13日 於 生駒市) 2022年9月26日 『奈良高専 2022年度きららかセミナー』を開催します 2022年9月15日 科学教室 「セッケンって油から作れるんだ」(令和4年9月10日 於 奈良高専) 2022年9月2日 (大和郡山市内小学生向け)3Dプリンター工作体験講座を開催します 2022年8月23日 令和4年度 オンラインオープンキャンパス(募集中!) 2022年8月8日 令和4年度 体験入学の受講日・受講学科決定のお知らせ 2022年8月5日 ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~光を探る ~ 光で透明な材料は削れるか? ~を開催いたしました。 2022年7月14日 令和4年度地域創生理解科目「地域と世界の文化論」における特別講義 2022年7月5日 科学教室 「少年少女パソコン教室(大和郡山市)」(令和4年6・7月 於 奈良高専) 2022年7月1日 (応募締切:2022年9月30日(金))全国選抜小学生プログラミング大会(奈良県大会)について 2022年6月30日 国公私立高専合同説明会(KOSEN FES 2022)に出展します 2022年4月27日 【受付終了】(中学1・2年生対象)「ひらめき☆ときめきサイエンス 光を探る ~ 光で透明な材料は削れるか? ~」を開催します 2022年4月27日 【受付終了】(中学1・2年生対象)「ひらめき☆ときめきサイエンス 光を探る ~ 光で透明な材料は削れるか? ~」を開催します 2022年3月28日 高専女子学生とお話ししてみませんか?-春休みオンライン交流会のおしらせ-【終了しました】 2022年2月3日 「高専女子フォーラムin関西2021」学生による発表動画を公開しました 1