奈良工業高等専門学校

お知らせ

Information

HOME お知らせ 文部科学大臣賞・理事長賞 受賞!

お知らせ

文部科学大臣賞・理事長賞 受賞!

  平成22年8月27日(金)・28日(土)に開催されました平成22年度全国高専教育フォーラム・教育教員研究集会(担当校:長岡工業高等専門学校 国立高等専門学校機構主催)の学生指導分野において、本校の三木功次郎教員ら8名共著の論文が文部科学大臣賞を受賞し、教育研究分野においては、鍵本有理教員が理事長賞を受賞しました。

論文タイトル等は次のとおりです。

 

文部科学大臣賞【学生指導分野】

「サイエンスボランティア活動を活用した技術者教育 -人間力育成を目指して-」

  代表 三木 功次郎(物質化学工学科)、

      北村 誠 ・ 名倉 誠 ・ 榊原 和彦 (一般教科)、 山口 賢一 ・ 松尾 賢一 (情報工学科)

      直江 一光、宇田 亮子 (物質化学工学科)

同教員らによる文部科学大臣賞の受賞は3年連続、4度目の快挙達成となっています。

(下記過去受賞について)

 

理事長賞 【教育研究分野】

「学生の相互評価を活用した短歌・俳句指導 -国語表現の一環として-

  鍵本 有理 (一般教科)

 

0827.JPG

前列)左:文部科学大臣賞 三木教員/右:理事長賞 鍵本教員

後列)左より 山口教員/北村教員

 

-過去の受賞について-

  平成17年度:文部科学大臣賞

   「学生が主体となった小・中学生対象化学実験教室の運営とその教育的効果」

   三木功次郎、直江一光、石丸裕士、宇田亮子

  平成20年度:文部科学大臣賞

   「課外活動を利用した技術者教育の推進  ~多面的な教育効果を狙った新たな試み~」

   三木功次郎、北村誠、榊原和彦、名倉誠、長瀬潤、新野康彦、直江一光、宇田亮子、松尾賢一、山口賢一

  平成21年度:文部科学大臣賞

   「高専生の国際科学オリンピックへの挑戦とその教育的効果」

   直江一光、北村 誠、岡田佳栄、宇田亮子、名倉 誠、長瀬 潤、榊原和彦、新野康彦、山口賢一、松尾賢一

 

PAGETOP