奈良工業高等専門学校

お知らせ

Information

HOME お知らせ 平成26年度高専教員職体験(インターンシップ) 参加者募集のご案内

お知らせ

平成26年度高専教員職体験(インターンシップ) 参加者募集のご案内

「高専教員職体験(インターンシップ)」
参加者募集のご案内

 

  独立行政法人国立高等専門学校機構奈良工業高等専門学校では,高専教員職についての情報発信として,
 
また,研究職希望の方には進路として高専教員職に興味を持っていただけるよう,高専教員職体験(インターン
シップ)を実施いたします。

  なお,女性教員の採用・登用の促進等,男女共同参画推進を図るための取組の一環としても本インターンシ
ップを実施いたしますので,募集人数が定員を超えた場合は,女性の方を優先させていただきます。

  下記のとおり参加者を募集しますので,多くの方のご応募をお待ちしています。 

■ 応募要項

●対象者

博士研究員,大学院博士課程(修士含む)在学中の学生,博士号を持つ社会人 

●日程

原則として平成26年10月20日(月)~10月31日(金)(土・日除く)
他の日程を希望される場合は,下記の問い合わせ先にご相談ください。
電気工学科は平成26年7月14日(月)~18日(金),9月8日(月)~12日(金)も実施。

●日数

上記期間内の3日間~ 5日間(連続でなくてもかまいません。) 

●時間

8時45分~ 16時45分 休憩時間を含みます。
(但し学寮,クラブ活動見学日は多少遅くなります。)

●募集人数

[専門学科]  電気工学科3名,電子制御工学科2名,情報工学科1名,
                物質化学工学科1~2名

[一般教科] 英語1名,数学2名,物理1~2名,社会(歴史Ⅰ,政治経済,地理)2名
               
*定員を超えた場合は,女性の方を優先させていただきます。

●体験内容

□授業・実験の見学   □所属機関等における自身の研究紹介   □ミニ講義
□学寮,クラブ活動(指導などの様子)の見学    等 

●交通費・食費

支給無

●宿泊

必要な場合は,各自で手配してください。(宿泊費支給無) 

●作業服

体験内容により必要時は上着のみ貸与します。(白衣があれば持参してください。) 

●保険

体験時の事故が補償範囲となるものに各自で必ず加入してください。
インターンシップ保険等) 

●応募方法

参加申込書をダウンロード・記入の上、郵送してください。

Word版ダウンロード  Excel版ダウンロード  PDF 版ダウンロード

●郵送先

〒639-1080 奈良県大和郡山市矢田町22番地
 奈良工業高等専門学校 男女共同参画推進室 宛
 (「インターンシップ参加申し込み」と朱書きしてください。

●応募期間

平成26年6月24日(火)~ 8月29日(金) 必着       *締め切りました。
ただし,7月14日(月)から実施する電気工学科分は,7月4日(金) 必着

 

●問い合わせ

奈良工業高等専門学校 男女共同参画推進室
  TEL:0743-55-6000(代表)もしくは0743-55-6012(直通)
 (電話での問い合わせは,平日9:00~17:00にお願いいたします。)
 E-mail:danjo@jimu.nara-k.ac.jp 

 

PAGETOP