奈良工業高等専門学校

お知らせ

Information

HOME お知らせ 新入生がクロスロードゲームに挑戦

お知らせ

新入生がクロスロードゲームに挑戦

奈良高専は平成27年4月7日(火)に新入生オリエンテーションの一環でクロスロードゲームを実施し,約210名の新入生が防災について学びました。

クロスロードゲームとは,実際に神戸市職員が経験した,困難な判断を迫られる状況下での災害への対応を学ぶというものです。
まだ新入生が生まれていなかった阪神淡路大震災当時の映像を交えて判断が難しい問題が提起され,班の同級生の顔を見ながらカードを恐る恐る差し出す新入生達。
神戸クロスロード研究会の代表理事 浜 尚美氏(元神戸市職員)によるテンポ良く流れる進行と分かりやすい説明,班分けされた新入生の輪に時折教員が参加して意見を交わすうちに,当初緊張の色が見えた新入生は次第に緊張がほぐれ積極的に意見を交わすようになりました。

IMG_7214.JPG IMG_7267.JPG

IMG_7259.JPG IMG_7308.JPG


発表する新入生は「YES」,「NO」いずれの立場であってもその状況に立脚した意見を述べ,会場から大きな拍手が湧きました。
学生・教員のための防災学習だけでなくコミュニケーションツールとしても有効なものであることが,盛況な会場の様子から垣間見えました。

 

PAGETOP