奈良工業高等専門学校

お知らせ

Information

HOME お知らせ 青少年のための科学の祭典2015奈良大会を開催

お知らせ

青少年のための科学の祭典2015奈良大会を開催

奈良県下の若い人たちに科学の面白さ,夢中になって追求する楽しさ,ものづくりに打ち込む充実感を知ってもらうことを目標に、奈良高専、奈良女子大学、奈良教育大学が持ち回りで会場を提供し、毎年開催している青少年のための科学の祭典2015奈良大会が、11月15日(日)に本校で開催しました。今年で18回目の開催となる本イベントには、教員や企業、学生など48組が出展しました。

奈良高専としては9つのブースを出展し、感光性樹脂を塗ったプラスチックシートを使ったスタンプの製作や、料理を作るように自分だけのきれいなビー玉アクセサリーを作るワークショップ、「ゾムツール」と呼ばれる立体パズルを使い自分だけの立体を作ったり、自転車を改造した発電機のペダルを懸命に漕いで発電したりして、参加者たちは自ら体験することを通じ、科学の不思議を学びました。

123.jpg 12297818_552769191545333_677383296_o-2.jpg

実行委員会の委員長で、本校電気工学科の土井准教授は、「実験や体験を通じて、科学、ものづくりの楽しさを身近に感じ、いろいろなことに興味をもってもらえれば」と話しました。

PAGETOP