奈良工業高等専門学校

お知らせ

Information

HOME お知らせ 第14回記憶力大会に出展しました

お知らせ

第14回記憶力大会に出展しました

平成30年2月4日(日)に、やまと郡山城ホールで開催された「第14回記憶力大会」におけるコラボ企画として、一般教科の名倉 誠 准教授、数学同好会(通称「数学LOVE!」)のメンバー、そして電子制御工学科5年生の有志が「奈良工業高等専門学校による3D頭脳パズル<ゾムツール>コーナー」を出展しました。

kioku1.jpg kioku2.jpg
来場者には手作りの かざぐるま をプレゼントしました イメージアップポスターを掲示しています
kioku3.jpg kioku4.jpg
頑張ってゾムに取り組んでいる風景 盛況だった会場

         
奈良高専からの出展は今年で4回目です。来場者(主に小学生)は、ゾムツールで多面体を上手に組み立てたほか、自由な作品の創作にも取り組み、記憶力大会の競技の合間の時間を楽しんでいた様子でした。過去の記憶力大会だけでなく科学教室や高専祭で、すでにゾムツールに触れたことのある来場者もいて、「数学LOVE!」の活動が少しずつ地域に浸透しているようです。ゾムツールを楽しんでくれた皆さんが、奈良高専に(そして数学にも)興味を持ってくれたら嬉しく思います。

PAGETOP