2018年12月9日(日)に第18回日本情報オリンピック予選がオンライン上で実施されました。
情報オリンピックは7つある国際科学オリンピックの1つで、与えられた問題を解くためのアルゴリズムを考え、プログラムを書き、実際にコンピュータ上で実行させた時の結果の正しさを競います。
予選の参加者1047名のうち、上位者が本選に進めるのですが、本校からは7名の学生が参加し、情報工学科2年の中山淳君と比嘉隆貴君が本選に出場しました。本選は2月9日(土)~10日(日)につくば国際会議場で行われ、90名が参加しましたが残念ながら上位者にはなれませんでした。
今後もプログラミングスキルアップを目指すイベントの一環として、多数の学生の参加を期待します。
 |
 |
校長に受賞の報告をする様子 |
左から、上野准教授、中山君、比嘉君、後藤校長 |
 |
 |
賞状授与の様子 |