令和元年7月7日~7月12日にいわき産業創造館で開催された、JSTS2019(Japan Seminar on Technology for Sustainability)において、本校専攻科システム創成工学専攻 機械制御システムコース1年生の吉村 勘太郎君が、他高専や台湾の大学生と共に英語で発表した「Unhabitable Extreme Environment is The Key for Sustainable World」が評価され、Best Poster Awardを受賞しました。
JSTS2019は、国立高等専門学校機構・長岡技術科学大学・豊橋技術科学大学・海外協定校(タマサート大学)が主催し(担当校は福島高専)、SDGs17 をベースとしたワークショップや様々な交流活動をとおして、グローバルリーダーに不可欠なグローバルコミュニケーション能力と多様な集団で協働する能力を向上させることを目的とし開催されました。
 |
授賞式の様子(右端が吉村君) |
後日、校長室にて受賞の報告をしました。
 |
左から、吉村君、後藤校長 |