2024年11月1日、2日に福岡県久留米市でGEAR5.0エネルギー・環境ユニット主催「KOSEN水素フォーラム2024 in KURUME」が開催されました。

(谷口高専機構理事長による主催者挨拶)
本フォーラムは、水素エネルギーをキーワードにカーボンニュートラル社会を支える地域社会創出と人材育成を目的としており、GEAR5.0佐世保ユニットの活動の一環として、サブリーダーの谷口教授と本校専攻科機械制御システムコース2年の松本尚樹さんが参加しました。
松本さんは、「パイプ継手における亀裂進展挙動の有限要素解析」と「繰返し内圧を受ける金属シールの亀裂発生個所および疲労寿命の予測」のテーマでポスター発表を行いました。水素エネルギー社会実現に向けた取り組みを企業の方々に対して発表した他、最新の材料分析装置の操作体験があり、有意義な交流の機会を得ることができました。

(ポスター発表の様子)

(材料分析装置の操作体験の様子)