奈良工業高等専門学校

お知らせ

Information

HOME お知らせ 高専制度創設60周年・奈良高専創立60周年記念植樹式を行いました

お知らせ

高専制度創設60周年・奈良高専創立60周年記念植樹式を行いました

令和6年12月3日(火)、本校にて奈良高専創立60周年を記念して植樹式を行いました。
今回の植樹式は、高専制度創設60周年記念事業「高専の森」の一環として実施されたもので、高専が未来に向けてますます成長することを祈念し、全高専一丸となって実施しているプロジェクトです。
当日は多くのご来賓の方々をお迎えし、奥野信亮前衆議院議員代理木口善行秘書、上田清大和郡山市長、谷口功国立高等専門学校機構理事長、本校の近藤科江校長により植樹されました。
今回植樹したのは、本校の校章のデザインとなっておりますナラノヤエザクラです。
この桜は、「詞花和歌集」にある「いにしへの奈良の都の八重桜今日九重ににほひぬるかな」と伊勢大輔(いせのたいふ)が詠んだとされる桜です。
校章のデザインは、元奈良学芸大学教官であり、埼玉大学名誉教授でもあられる奥谷多作先生によるもので、古くから文化の栄えた大和の地で八重に発展する本校の理想を象徴しております。
この木が見事な花を咲かせ、高専の末永い発展を見守ってくれることを祈念し植樹しました。

  • 高専制度創設60周年・奈良高専創立60周年記念植樹式
  • 高専制度創設60周年・奈良高専創立60周年記念植樹式
  • 高専制度創設60周年・奈良高専創立60周年記念植樹式
  • 高専制度創設60周年・奈良高専創立60周年記念植樹式
  • 高専制度創設60周年・奈良高専創立60周年記念植樹式
  • 高専制度創設60周年・奈良高専創立60周年記念植樹式
PAGETOP