2024年9月17日 令和6年度『奈良高専地域イノベーションコンソーシアム』総会を開催 2024年9月17日 科学教室 「セッケンって油から作れるんだ」(令和6年8月31日 於 奈良高専) 2024年9月13日 令和6年度 学校見学・入試説明会を実施します。 2024年9月6日 奈良高専科学教室&学校・入試相談会を開催します。 2024年9月3日 大和郡山市制70周年金魚サミットin大和郡山に出展します! 2024年8月29日 MOBIO産学連携オフィス連続企画 MOBIO-Cafe太田孝雄教授がシーズ紹介 2024年8月26日 奈良県主催『脱炭素を実現する夢の水素エネルギー』イベントに山田ラボが参加しました 2024年8月6日 令和6年度公開講座 2024年8月5日 令和6年度 小中学生ロボコン【申込締切を延長しました】 2024年7月30日 令和6年度第1回『県内企業×奈良高専 産学交流会』開催 2024年7月13日 科学教室 「少年少女パソコン教室(大和郡山市)」(令和6年6・7月 於 奈良高専) 2024年7月11日 出前授業 「電池づくりの達人 じぶんで作ろう!いろいろな電池」(令和6年6月27日(木) 於 俵口小学校) 2024年7月10日 出前授業 「光を探る」(令和6年6月27日(木) 於 郡山西小学校) 2024年7月9日 水素を題材とした科学教室、参加者募集 於 R6年8月22日(木) 2024年7月8日 体験入学案内 2024年7月2日 出前授業 「超低温の世界を探る」(令和6年6月21日(金) 於 生駒北小中学校) 2024年6月26日 シーズ紹介セミナー第2回『奈良高専 TECHNO-Cafe』を開催しました。 2024年6月20日 「 ひらめき☆ときめきサイエンス ~ようこそ高専の研究室へ~ KAKENHI 中学生のためのプログラム」を開催します 2024年6月17日 高専女子フォーラム in 関西2024を開催します 2024年5月23日 第2回『奈良高専 TECHNO-Cafe』シーズ紹介の開催について 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10