2023年11月8日 令和5年12月3日(日)入試個別相談会(本校) 2023年11月1日 第57回(令和5年度)奈良高専祭開催について 2023年10月23日 令和5年度 学校見学・入試説明会 見学学科のご案内 2023年10月12日 科学教室 「いこまっこチャレンジ教室『ペーパークラフト分子模型でフラーレンを作ってみよう』」(令和5年10月1日 於 生駒市) 2023年10月11日 『令和5年度奈良高専 地域イノベーションコンソーシアム』総会を開催しました。 2023年10月11日 奈良市立三笠中学校「高校授業体験」にて出前授業を実施しました。 2023年10月4日 MOBIO産学連携オフィス『大学・高専合同シーズ発表会(デジタル技術編)』において 情報工学科 岩田 大志准教授がシーズ発表をおこないました。 2023年10月4日 科学教室 「いこまっこチャレンジ教室『音博士から教わり、調べてみよう!』」(令和5年9月30日 於 生駒市) 2023年9月13日 出前授業 「磁石の不思議 君も磁石博士だ!」(令和5年9月12日(火) 於 矢田小学校) 2023年9月8日 出前授業 「中国語で遊ぼう」(令和5年9月7日(木) 於 郡山北小学校) 2023年9月8日 出前授業 「超低温の世界を探る」(令和5年9月6日(水) 於 学科指導教室「ASU」) 2023年9月5日 ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~セッケンって油から作れるんだ~やってみて、感じて、語る化学実験 ~を開催しました。 2023年8月29日 (応募締切:2023年9月29日(金))全国選抜小学生プログラミング大会(奈良県大会)について 2023年8月22日 科学教室 「親子で楽しく作る6足歩行ロボット(大和郡山市)」(令和5年8月19日 於 奈良高専) 2023年8月3日 令和5年度入試説明会のご案内 2023年7月18日 科学教室 「少年少女パソコン教室(大和郡山市)」(令和5年7月 於 奈良高専) 2023年7月18日 高専女子フォーラム in 関西2023を開催します 2023年7月10日 令和5年度体験入学を実施します。 2023年6月1日 【受付終了】「 ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ高専の研究室へ~KAKENHI 小・中校生のためのプログラム」を開催します 2023年3月17日 (小学生向け)3Dプリンター工作体験講座を開催します 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10