2018年12月13日 出前授業 「超低温の世界を探る」(平成30年12月7日 於 郡山北小学校) 2018年12月13日 企業訪問のご紹介(㈱オクノコトー様) 2018年12月7日 平成30年度 なら学+(奈良女子大学との単位互換科目) 2018年12月6日 企業訪問のご紹介(㈱椿本チエイン京田辺工場様) 2018年12月3日 『ビジネスチャンス発掘フェア2018』『マイドームビジネスフェスタ2018』に出展しました(2018年12月3日掲載) 2018年12月3日 【学校行事報告】「学寮秋季スポーツ大会」を開催しました 2018年12月3日 【学校行事報告】「5年生と語る会」を開催しました 2018年12月3日 平成30年度第2回「国際交流報告会」を開催しました 2018年11月30日 ロボコンプロジェクトへご支援をいただきました。 2018年11月30日 平成30年度第2回「国際交流報告会」を開催しました 2018年11月30日 2018.11月 平成30年度第2回「国際交流報告会」を開催しました 2018年11月28日 台湾・国立勤益科技大学との学術交流協定の更新(平成30年11月28日締結) 2018年11月27日 第12回近畿地区高専英語プレゼンテーションコンテストに出場しました 2018年11月27日 本校機械工学科4・5年生が特許検索競技大会2018スチューデントコースを受験しました。 2018年11月27日 平成30年度 スイッチング電力変換機器の開発人材育成ベーシックコース実施の様子(第10回) 2018年11月26日 森林・林業交流研究発表会において、物質化学工学科 中村秀美教授がCOC+「環境クラスター」の研究内容を発表(2018年11月26日掲載) 2018年11月26日 本校専攻科生が膜シンポジウム2018で学生賞を受賞しました 2018年11月22日 「青少年のための科学の祭典2018」奈良大会に出展しました 2018年11月20日 奈良県警察からサイバー防犯サポーターの委嘱を受けました 2018年11月20日 しなやかエンジニア教育プログラム(試行プログラム)デザインに関する講義を実施しました 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42