2021年12月6日 近畿管区警察局によるサイバーセキュリティ対策技術に関する講義・実習を受講しました 2021年12月6日 令和3年度3機関連携「郡山城天守台プロジェクションマッピング」を実施しました 2021年11月25日 令和3年度学校報告会の開催について(ご案内) 2021年11月16日 SDGsに関する授業が朝日新聞に掲載されました 2021年11月15日 12/13(月)~12/17(金)の公開授業について 2021年11月2日 令和3年度グローバルチャレンジイベント特別講演会(奈良県国際交流員招待講演)を開催しました! 2021年11月1日 「第4回高専防災コンテスト」2ndステージ進出! 2021年10月29日 寮長・副寮長任命式を行いました! 2021年10月27日 「奈良ソーシャルクリエイションキャラバン2021」の開催・受賞報告を行いました! 2021年10月22日 学校報告会の実施に向けての調整について(依頼) 2021年10月22日 機械工学科坂本教授研究室に教材の寄附をいただきました 2021年10月15日 奈良高専 物質化学工学科 山田准教授が第5回FC-Cubicオープンシンポジウム にて発表 2021年10月15日 未来の科学者・技術者たちへ エネルギー教室を開講! 2021年10月7日 近隣府県における新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえた活動制限の緩和について 2021年9月28日 本校専攻科生が化学工学会第52回秋季大会で優秀ポスター賞を受賞 2021年9月27日 『奈良高専 2021年度きららかセミナー』を開催します。 2021年9月27日 新型コロナウイルス感染症対策のための学生生活ハンドブック(第4版)について 2021年9月27日 シンガポール・ナンヤンポリテクニックとの海外協働研修プロジェクトがスタートしました! 2021年9月22日 MOBIO産学連携オフィス『テーマ別大学・高専合同シーズ発表会(環境・SDGs編)』において 物質化学工学科 中村 秀美教授がシーズ発表をおこないました 2021年9月21日 「奈良ソーシャルクリエイションキャラバン2021」について放送されます 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22