2016年10月6日 平成28年度 COC+政治・経済 2016年10月6日 平成28年度IoT事業化セミナーに参加しました。 2016年9月30日 スイッチング電力変換機器の開発人材育成 ベーシックコースの実施の様子(その8) 2016年9月27日 第22回 スーパーコンピューティングコンテストに本校学生が3位入賞 2016年9月26日 地方創生の取り組みがケーブルテレビで紹介されました。(2016年9月26日掲載) 2016年9月21日 国際フロンティア産業メッセ2016に物質化学工学科 中村 秀美 教授が和歌山高専とグループ出展しました。(2016年9月21日掲載) 2016年9月15日 スイッチング電力変換機器の開発人材育成 ベーシックコースの実施の様子(その7) 2016年9月15日 イノベーション・ジャパン2016に電子制御工学科 早川 恭弘 教授の研究室が出展しました。(2016年9月15日掲載) 2016年9月13日 シンガポール共和国 ナンヤン・ポリテクニクとの国際交流協定(平成28年2月22日締結) 2016年9月1日 「元気なら組み込みシステム技術者の養成」講座を開講致しました(2016年9月1日掲載) 2016年8月30日 科学教室 少年少女パソコン教室(平成28年6月11日、25日、7月2日 於 奈良高専) 2016年8月30日 科学教室 少年少女パソコン教室(平成28年6月11日、25日、7月2日 於 奈良高専) 2016年8月30日 本校学生寮を舞台としたTV番組が放送されました 2016年8月30日 吹奏楽部が第66回関西吹奏楽コンクールに出場 2016年8月19日 近鉄ケーブルネットワーク株式会社(KCN)様による取材があり、本校COC+事業の取組みが紹介されることになりました。(2016年8月19日掲載) 2016年8月19日 近鉄ケーブルネットワーク株式会社(KCN)様により、本校COC+事業の取組み紹介の取材が行われました。(2016年8月19日掲載) 2016年8月19日 「ひらめき☆ときめきサイエンス」を実施しました(2016年8月19日掲載) 2016年8月10日 電気学会関西支部主催「小・中学生のための電気教室」において、ロボコン「大和」を実演しました(2016年8月10日掲載) 2016年8月10日 科学教室 「親子で楽しく作る6足歩行ロボット」(平成28年7月30日 於 奈良高専) 2016年8月9日 奈良県吹奏楽コンクールで金賞受賞・関西大会出場へ 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64