奈良工業高等専門学校

産学官金連携・研究推進

Cooperation

HOME 産学官金連携・研究推進 お知らせ イベント・会合等 新着ニュース 国際フロンティア産業メッセ2016に物質化学工学科 中村 秀美 教授が和歌山高専とグループ出展しました。(2016年9月21日掲載)

地域創生事業COC+事業(H27~R1)

国際フロンティア産業メッセ2016に物質化学工学科 中村 秀美 教授が和歌山高専とグループ出展しました。(2016年9月21日掲載)

国際フロンティア.png

☆上図をクリックすると、出展「奈良高専、和歌山高専の教員シーズ等紹介」が表示されます。

平成28年9月8日(木)・9日(金)、神戸国際展示場で行われた「国際フロンティア産業メッセ2016」に本校 物質化学工学科 中村 秀美 教授が和歌山高専 平野 廣佑 助教と合同でグループ出展致しました。

この催しは、企業や大学・研究機関による先端技術の紹介や新事業創出の基盤となる製品展示を中心に、多彩なプログラムを展開しており、毎年奈良高専をはじめ近畿地区国公私立7高専が各分野での出展を行い、技術交流・ビジネスマッチングを進めております。

今年度、本校は和歌山高専と合同で「環境・エネルギー」分野での出展を行いました。明石工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校においても、出展を通して地域・企業のニーズや問題に対応したシーズの発見や地域産業全体の発展と活性化に寄与しております。

kokusai1.jpg

「和歌山高専 平野廣佑 助教」(左) 「奈良高専 中村秀美 教授」(右)

☆上図 (左)をクリックすると「和歌山高専 平野廣佑 助教」(右)をクリックすると「奈良高専 中村秀美 教授」の出展内容PDFが表示されます。

 

両日で昨年を上回る2万9千人を越える来場者となり盛況を博しました。

PAGETOP