2019年8月22日 高専祭について(11月2日(土),3日(日)※駐車場はありません。) 2019年8月9日 近鉄百貨店 橿原店で出前授業を実施しました 2019年8月7日 しなやかエンジニア教育プログラム「コスト意識を持って課題解決をデザインするビジネスモデル設計」に関するワークショップを実施しました 2019年8月7日 しなやかエンジニア教育プログラム第3回目講義 女性エンジニアロールモデル講演会Ⅰを実施しました 2019年8月6日 『地域社会技術特論』(担当教員:藤田教授、谷口准教授、顕谷特命教授)最終成果発表会 2019年8月6日 株式会社中川政七商店 代表取締役会長 十三代 中川 政七氏によるCOC+特別講演会を開催しました 2019年8月1日 『地域学』(担当教員:竹原准教授)最終発表会 2019年7月26日 奈良県、近畿財務局奈良財務事務所と本校見学を通じて地方創生について情報交換をしました 2019年7月24日 第25回全国金魚すくい大会・奈良県予選大会で吹奏楽部が演奏を行いました 2019年7月24日 吹奏楽部が筒井地蔵尊祭で演奏を行いました 2019年7月24日 グローバル教育センター主催「特別講演会」を開催しました 2019年7月22日 グローバル教育センター主催「特別講演会」を開催しました 2019年7月19日 本校専攻科生がJSTS2019にてBest Poster Awardを受賞しました 2019年7月19日 令和元年度 やまと共創郷育センターCOC+事業協議会が開催されました 2019年7月18日 しなやかエンジニア教育プログラム第2回目講義「心理から学ぶ感性」に関する講義を実施しました 2019年7月17日 茶道部が清風茶会を開きました 2019年7月12日 『地域学』(担当教員:竹原准教授)において、奈良高専 物質化学工学科 中村秀美教授による特別講義が行われました 2019年7月11日 科学教室 少年少女パソコン教室(令和元年6月22日、29日、7月6日 於 奈良高専) 2019年7月11日 男女共同参画推進委員会のイベントとして、「男女共同参画推進委員会女子プロジェクト要員」としての委嘱状を渡しました。 2019年7月11日 海外職業訓練協会の研修団が来校されました 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36