国際交流 マレーシア政府派遣留学生たちが来日できました! 令和2年11月11日(水)マレーシア政府派遣留学生2名が校長先生へ来日した報告を行いました。 今年度4月から本校に編入学した3年生のマレーシア留学生は、新型コロナウイルス感染症の影響で来日できず遠隔授業を受けていましたが、10月22日(木)に無事、来日することができ、2週間の検疫期間を経て、11月6日(金)本校に到着、9日(月)から元気に登校しました。 チューターの学生たちは二人から「早く日本に行きたい」と聞かされており、やるせない思いで遠隔でのサポートを行ってきました。このたびやっと留学生たちが本校に到着した日、パソコン上ではなく直接会話できていることの嬉しさが溢れ出し、一所懸命に話をしていました。一所懸命過ぎたのか、まだ日本語に慣れていない留学生たちがキョトンとしている場面も見られました。 そしてこのたび、マレーシア留学生、チューターおよび関係教員が一堂に会し校長先生へ報告し、報告を受けた校長先生から、無事来日できた喜びの言葉とこれからの本校での活躍への期待の言葉が返されました。 校長先生に来日を報告するマレーシア留学生たち 校長先生とマレーシア留学生たち 校長先生、グローバル関係の先生、留学生とチューター学生たち 奈良工業高等専門学校 グローバル教育センター TEL 0743-55-6037 E-Mail kokusai[at]jimu.nara-k.ac.jp[at]を@に変えてから送信してください。