国際交流派遣/受入実績、キャンパスリポート 令和2年度第1回国際交流報告会を開催しました! 令和2年9月11日(金)本校大視聴覚室にて、グローバル教育センター主催「第1回国際交流報告会」を開催しました。 このイベントは、本校独自の事業であるグローバル工学協働教育プログラムの一環で開催しており、今回の報告会では、アジア6カ国のメンバー校と連携しオンラインで開催中であるアジアユースフォーラム2020(AYF2020:Asian Youth Forum for Sustainable Future/8月17日~11月24日)に関する報告が行われました。 はじめに、フォーラム主題(COVID-19、Education、Economic Issue、SDGs等)の説明があり、続いて、AYF2020本校代表学生5名からのコメントおよびAYF学生リーダーによる英語スピーチが行われました。 さらに、今年度からグローバルマインドの育成を目的とした台湾のGuoguang Laboratory SchoolならびにNSYSU校と連携し行っているオンライン国際異文化交流教育事業に関する報告が続き、実際に用いられた創作ショートビデオの代表作が上映されました。 報告会は全て英語で行われ、英語力の向上や国際交流事業の理解を深める良い機会となりました。 ( AYF2020 の 概 要 ) ( 報 告 会 の 様 子 ) AYF2020の報告の様子 オンライン国際異文化交流教育事業の報告の様子 奈良工業高等専門学校 グローバル教育センター TEL 0743-55-6037 E-Mail kokusai[at]jimu.nara-k.ac.jp[at]を@に変えてから送信してください。