奈良工業高等専門学校

学生生活

Campus Life

HOME 学生生活 学生チャレンジプロジェクト 学生チャレンジプロジェクト2017『テキサンレストアプロジェクト活動報告』

学生生活

学生チャレンジプロジェクト2017『テキサンレストアプロジェクト活動報告』

 「学生チャレンジプロジェクト」とは

 本校では,学生からアイデア溢れる意欲的な活動計画を募集して,採択されたプロジェクトの実施を支援しています。計画立案から目標達成に至るまでの一連のプロセスにチームで取り組むことで,成果を求めるだけのものではなく,自主性や創造性,協調性など様々な面で,参加した学生たちが大きく成長してくれることを願って平成23年度に谷口研二前校長が創設しました。なお,経費は谷口前校長および本校同窓会から寄付いただき賄っています。2017年度は2件のプロジェクトが採択されました。
 1件目は「地域創生部門」から『奈良県企業×高専女子による共同開発プロジェクト~お弁当は奈良を救う!』と題したプロジェクトで,地元企業と共同でお弁当箱やお弁当の中身の開発に学生チームが取り組みました。
 2件目は「キャンパス創造部門」からは『テキサンレストアプロジェクト』と題したプロジェクトで,本校に長年設置されてシンボルとなっている飛行機「T-6テキサン」の整備・修理のための調査が同窓生と共同で実施されました。

 ここでは『テキサンレストアプロジェクト』について活動報告書の掲載をもって,このプロジェクトの活動内容をご紹介します。

    『テキサンレストアプロジェクト活動報告』

    『T-6テキサンの現状に関する活動書』



このページは奈良工業高等専門学校学生課が管理
しています。
奈良工業高等専門学校学生課
gakusei◇jimu.nara-k.ac.jp
(巡回ロボット対策のため、@を◇に変えています)
テキサンリストアプロジェクト2017

 

 

 

 

PAGETOP