令和元年11月9日(土)・10日(日)にUNITY(兵庫県神戸市)にて、
第13回近畿地区高等専門学校英語プレゼンテーションコンテストが開催されました。
1日目のシングル部門では、近畿地区7高専から14名、
2日目のチーム部門では、近畿地区6高専から6チーム(18名)が出場し、
2日間にわたり英語のプレゼンテーション技術を競いました。
本校学生が以下のとおり優秀な成績を収めました。
シングル部門 機械工学科2年 大串 蓮 君 3位入賞
チーム部門 電気工学科2年 坂部 達哉 君 2位入賞
電子御工学科2年 飯田 海地 君
情報工学科1年 岸本 千波矢 さん
チーム部門において2位入賞を果たした坂部君、飯田君、岸本さんは
国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)にて
令和2年1月25日(土)・26日(日)に開催される
第13回全国高等専門学校英語プレゼンテーションコンテストに出場することとなりました。
シングル部門入賞者 チーム部門入賞者