奈良工業高等専門学校

社会貢献

Contribution

HOME 社会貢献 科学教室・出前授業 科学教室 「エコエコ電池を作ろう」(平成28年11月12日 於 奈良高専)

社会貢献

科学教室 「エコエコ電池を作ろう」(平成28年11月12日 於 奈良高専)

奈良高専は、平成28年11月12日(土)に、大和郡山市との学市連携事業の一環として科学教室「エコエコ電池を作ろう」を開催しました。

当日、大和郡山市内の小学4~6年生13名が参加し、電気工学科 平井 誠 准教授による「電気」の授業が行われました。

kagaku6.11-2.jpg

kagaku6.11-3.jpg

授業では、小学生たちが、実験を交えた「電気」の不思議さや面白さを学習し、環境にやさしい燃料電池作りにチャレンジしました。
静電気による不思議な現象やモーターの回転で作った電気でおもちゃの車を動かして競争するなど、楽しみながら「電気」が起こす動きを熱心に見入っていました。

kagaku6.25-1.jpg

kagaku6.25-2.jpg

燃料電池作りではエコの大切さを学び、未来を担う小学生たちがこれからのエネルギーについて真剣に考える貴重な体験となりました。

kagaku7.2-1.jpg

 

kagaku7.2-2.jpg

 

 

PAGETOP