奈良工業高等専門学校

産学官金連携・研究推進

Cooperation

HOME 産学官金連携・研究推進 お知らせ イベント・会合等 2017春 奈良高専 情報工学科 OB/OG会社説明会が行われました(2017年3月28日掲載)

地域創生事業COC+事業(H27~R1)

2017春 奈良高専 情報工学科 OB/OG会社説明会が行われました(2017年3月28日掲載)

平成29年3月15日(水)、情報工学科新5年生と新専攻科2年生の就職希望者(14名)を対象に本校 大講義室にて、「2017春 奈良高専 情報工学科 OB/OG会社説明会」が行われました。

matuosensei.jpg

<開会の挨拶 情報工学科 主任 松尾 賢一 教授> 

OB/OG会社説明会は、毎年各学科で行われており、奈良高専もしくは他高専を卒業したOB/OGが本校を訪問し、ブース形式で会社説明を行うイベントです。

情報工学科では、午前の部に7社、午後の部に6社の計13社(県内企業3社、県外企業10社)の企業様にご参加いただき、2~3名の学生が1グループとなり、20分を目途に各社のブースをまわりました。

ブース企業は、毎年ご参加いただく企業や学生のアンケート結果から就職先希望動向を踏まえ、新たに今年ご参加いただいた企業、本校卒業生を多数ご採用いただいている企業等に募集をかけ、ご参加いただきました。

zentai1.jpg

<午前の部>

zentai2.jpg

<午後の部>

パンフレットやホームページ等で提供されるオフィシャルな情報では伝わりにくい仕事内容や会社の雰囲気等を参加学生の興味のある業界・業種で実際に高専を卒業して活躍しておられる先輩方から直接お話しいただき、熱心に耳を傾ける姿が一面に見られました。

参加学生は8割以上の企業ブースをまわり、魅力ある企業とコンタクトを図ることで、就職に対する目的意識を高めました。

また、会社説明会終了後には、自由歓談の場も設けられ、就職活動に向け意欲的に取り組む姿勢を学ぶ充実した場となりました。

tomosensei.jpg

<閉会の挨拶 情報工学科 就職担当  山口  智浩  教授>

最後に、情報工学科 就職担当教員 山口 智浩 教授は、「本日のイベントで得た情報を活かして、就職先企業を決める手がかりとしてください。」と、エールをおくりました。

 

PAGETOP