奈良工業高等専門学校

産学官金連携・研究推進

Cooperation

HOME 産学官金連携・研究推進 お知らせ 教育 令和2年度「地域社会技術特論」中間発表会が行われました

地域創生事業

令和2年度「地域社会技術特論」中間発表会が行われました

2020年7月3日(金)、本校地域創生演習科目『地域社会技術特論』(担当:電気工学科 藤田教授、機械工学科 谷口准教授、顯谷特命教授)において中間発表会が行われ、専攻科1年の学生43名、教員3名、奈良県下のクオリカプス株式会社様3名、合計49名がオンライン形式にて参加しました。

現在は、遠隔講義が実施されているため、今学期当初に同社に提示していただいたテーマに対し、学生たちはオンライン上でグループワークを重ねてきました。オンライン会議や資料共有を行い、様々な問題解決手法を駆使して技術者の立場から課題解決策を検討してきました。

IMG_2034%20-%20HP.JPG

<オンライン中間発表会の様子> 

クオリカプス株式会社様には各グループの発表に対して質疑応答や「課題点の分析方法をよく考え、その過程を説明できている」などの感想をいただきました。最終提案発表会では、さらに改善した最終成果を発表できるように取り組みます。
末筆ながら、本日も参加いただいたクオリカプス株式会社様のご協力に感謝申し上げます。

PAGETOP