平成29年12月24日(土)に田原本青垣生涯学習センターにおいて
電子制御工学科 玉木 隆幸 准教授とシステム開発研究会に所属
する学生が、教育用LEGO Mindstormsによる「プレゼントを家まで運び届けよう!」
という科学教室を実施しました。
田原本町教育委員会より挨拶がありました。続いて玉木准教授から挨拶がありました。

システム開発研究会の学生にバトンタッチ。競技内容を説明しています。
今回のテーマはクリスマスにちなんでロボットを使ってプレゼントを運ぶというものです。


学生は受講生のテーブルについてきめ細かく指導しています。
実際に田原本町教育委員会のご担当者様にも操作していただきました。

今回の競技コート。レーザー加工機で作成した田原本町の町章が、まさに田原本町の
方々にプレゼントを届けるような雰囲気です。

競技開始までの時間、受講生はプログラムをいろいろ試しながらロボットの調整をしています。
休憩もとらず一心不乱に取り組む姿勢が素晴らしかったです。

競技開始。うまくコースを走りプレゼントを届けられるかな?

見事パーフェクト達成。小さなガッツポーズに熱い思いを見ました。

表彰式の様子。

玉木先生の講評と挨拶。
受講生のみなさん、保護者の皆様、長い時間お疲れ様でした。
理系教育に興味を持ってもらえたらとてもうれしいです。
また、ロボットの企画を設けますので是非とも遊びにきてくださいね。