奈良高専では、地方創生事業(COC+)の一環として、奈良県と連携し、卒業生の奈良県への再就職支援を推し進めております。
当取り組みを卒業生に周知する一策として、2017年11月4日(土)に開催された本校同窓会総会において、奈良県雇用政策課 市橋主幹を講師としてお招きし、「地元就職者・県外就職者の傾向及び離職の実態について」と題し特別講演が行われました。
地元への就職希望意識調査結果や県内高校・大学卒業者の県内就業率の推移などから奈良県が抱える課題(県内事業所における若者の離職率の高さ、県内大学・高校新卒者の県内就職率の低さなど)をわかりやすくご説明頂くと共に、本校と共に取り組む奈良高専卒業生への県内再就職支援施策につき紹介頂きました。
現在、奈良県では本校と連携し、即戦力人材として有望な本校卒業生の奈良県への再就職を支援するため、奈良県ホームページ上で本校卒業生用の再就職支援PRページを立てて頂いております。また、再就職を考えている卒業生に相応しい県内企業の情報を提供していくために希望者はメールアドレスを登録できるシステムも奈良県のホームページ上で構築頂き、今後、奈良県から就職情報を発信していく予定である旨のご紹介がありました。
本校卒業生に対する再就職支援の取り組みは、若者の県内定着を目指すCOC+事業の大きな柱の一つであり、総会出席者の皆様も強い関心を寄せられました。
同窓会会員の皆様を通じ再就職支援の取り組みが卒業生に広く周知されていく良い機会となり、奈良県への再就職を考えている卒業生が一人でも多く活用されることを願っております。

奈良高専卒業生向け 再就職支援のご案内