奈良工業高等専門学校

産学官金連携・研究推進

Cooperation

HOME 産学官金連携・研究推進 お知らせ 取組(活動)紹介 専攻科2年生 社会技術特論 学外研修(工場見学)

地域創生事業COC+事業(H27~R1)

専攻科2年生 社会技術特論 学外研修(工場見学)

本年度後期の専攻科2年の授業である『社会技術特論』では、地域創生演習科目として、地方創生に対して技術者が果たす役割とその重要性を理解することを目的として、課題発見、課題解決能力等を養う授業を実践しています。この授業では、奈良県下の複数の企業様にご協力を頂戴し、実際のものづくりの現場で抱えられている問題をご提供頂き、その問題に対し技術者の立場から課題解決に取り組みます。

本授業の取り組みの一環として、10月13日に各企業様の工場を訪問し、実際のものづくり現場を見せて頂くとともに、各企業様より、業界を取り巻く環境において企業様が抱えられている問題についてご説明頂きました。学生たちは、企業様の話しに熱心に耳を傾け、活発な質疑応答がなされました。

20171013 Factory tour1.jpg 20171013 Factory tour2.jpg

今回ご協力を頂戴頂いた奈良県下の企業様は以下の通りです。(順不同)


企 業 事 業 内 容

ケイミュー(株)様 屋根材・外壁材・雨といなどの外装建材の製造販売
クオリカプス(株)様 ハードゼラチンカプセル及びHPMCカプセルの製造販売
カプセル充填機、シール機および製剤関連機器の製造販売
(株)斑鳩様 ステンレス・スチールサッシ・ドアの設計製作施工,ステンレス内外装工事の設計製作施工
吉野銘木製造販売(株)様 銘木・建築材の製造・販売、社寺・数奇屋・大規模木造建築物の設計・施工
木造住宅の設計・施工、山林経営及び育林事業
(株)オーカワ 様 蒟蒻・麺類・胡麻豆腐・ところてん 製造販売
東邦化成(株) フッ素樹脂成形品の製造・販売
半導体製造装置の製造・販売

また、奈良県下市町にある企業様の訪問に際しては、下市町役場様にも多大なご協力を頂戴しました。

今回の現地での調査、体験を学校に持ち帰り、技術者の観点から各企業様の問題について、その原因を分析し問題を解決するための課題抽出、課題解決につなげていくとともに、これらのワークを通じ、学生たちが社会との関わりの中で、課題解決提案能力を身につけ、実践できるように講義を進めて参ります。

20171013 Factory tour3.jpg

現地調査に際し、お忙しい中、ご協力いただきました各企業様、並びに下市町役場様に感謝いたします。

PAGETOP