藤野さんが「第2回高校生ビジネス・グランプリin斑鳩」でグランプリを受賞するまでの経緯として、COC+政治経済(本科3年生5学科共通講義)による奈良中央信用金庫との地方創生コラボ企画があります。
奈良県内の多岐にわたる業種の企業5社を招へいし特別講義を実施しました。奈良県の地域産業・経済に対する理解を深め、地元企業の魅力を発見し、地域への愛着を高めると共に、ベンチャーマインドの涵養を目指し、地域活性化を考える講義展開を図りました。
履修した学生は、奈良県活性化のための事業計画書づくりをきっかけに地域創生マインドを高め、自主的に県内の様々なコンテストに挑戦しました。その一つが"高校生ビジネス・グランプリ"であり、この度、藤野さんが栄えあるグランプリを受賞しました。

第1回 試作会(平成30年12月7日実施) 物質化学工学科 伊月 亜有子准教授 編

第2回 試作会(平成30年12月12日実施) 斑鳩町コーディネーター オレンジの庭 堤 彩様 編
『NooC ノーク ~奈良だけのクレヨン~』について
|
①原料:すべて食べられるもの! (廃棄されるやまと野菜や斑鳩町で栽培されたラベンダー等)
②形状:古墳型(前方後円墳)
③書き方:2種類(太く・細く)
④サイズ:幼児の手のひら(11~13cm)に合わせた 直径4cm長さ5.5cm
|
 |
 |
 |

平成30年度 COC+ 政治・経済
第1回「高校生ビジネス・グランプリin斑鳩」に本校の学生2組が参加しました。(2017年12月21日掲載)