令和元年9月26日(木)、地方創生推進事業(COC+)の一環として、奈良経済同友会・株式会社南都銀行主催による『奈良女子大学・奈良工業高等専門学校・奈良県立大学 3校合同 バスで行く!県内企業見学会』を実施し、応募のあった3校の学生計18名が参加しました。
当日、近鉄奈良駅前(奈良経済同友会事務局前)に集合し、奈良経済同友会及び関係教職員と共にバスで見学先である県内企業3社(ディライト株式会社、DMG森精機株式会社、名阪食品株式会社)を訪問しました。

(ポスターをクリックすると拡大します)
【ディライト株式会社】
1953年創業、結婚式場やレストランの運営を手掛ける。
「働きがいのある会社」5年連続ベストカンパニーに輝く企業。
(ディライト株式会社 見学風景)
【DMG森精機株式会社】
1948年設立、独創的で精度が高い工作機械を製造・販売。
グローバルワンを目指す奈良で生まれた世界のトップ企業。
(DMG森精機株式会社 見学風景)
【名阪食品株式会社】
1968年創業。オフィス・工場や集団給食、ケータリング、高齢者用オリジナルソフト食等を手掛ける企業。
(名阪食品株式会社 見学風景)
(集合写真)
訪問させていただいた3社は、いずれも各業界を代表する魅力的な企業であり、今回の見学会を通じて、学生が県内企業の魅力を直接肌で感じることができ、関心を高める良い機会となりました。